道具
どちらさんですか、このブログのカウンターを3000回も回すのは。 おやめください(懇願) さて、昨日は晴れてましたので、ベッドのシーツを秋冬物に交換して、夏物のタオル地のシーツを2枚洗濯し、ベッドに布団乾燥機を当てて夜に備えました。 その後は「美…
ワシが今使っているPCは… ご存じの方も多いと思いますが、古いネッ友さんがゴミ置き場から拾ってきて(゚∀゚)ワシにご下賜くださったものなんであります。 つまり無料の(送料まで負担していただいて申し訳ない)ノパソなんですが。 Windows10のサポート終了に…
と、言うわけで。 あの日注文した「トワイライトウォリアーズ」の4KウルトラHD Blu-rayのディスク。 我が家のプレイヤー&レコーダーでは再生できないと知りまして(゚∀゚)アヒャ 清水の舞台から飛び降りて、実質27000円くらいでPanasonicの専用プレイヤーを…
ルンバのあまりの不親切さにここで悪口書いてたのがつい最近のことだと言うのに。 ルンバを作ってるアイロボット社は年内にも潰れそうな勢いですよ。 多分…あんな事してたら早晩、会社が駄目になるんだろうなとは思ってましたが。 ワシはルンバの頑丈なとこ…
前に使ってた中古のルンバが壊れましたので(1万円で買ったのに、なんだかんだ5年以上_正確には5年と7ヶ月_も稼働してくれてました) この7月に現行モデルの一番安い型を買ったんですよ。 しかしまあ、買ってみて驚いたことに、ルンバは箱に同梱のペ…
・ルンバの水拭きモードの謎がとけました!!(やっと) ルンバのダストボックス部分に、裏返すと密封できる感じの蓋があることに気がついて、そこを開けたら水をいれる感じのタンクになってたんですよ。 「あ。ここかー」と言いつつ水を入れまして(そもそ…
・今、愛車PGが入院中でして(先日、激狭幅の橋をわたって左リアドアを擦ってしまった) その代車(N-BOX)がウチに来てるんですよ。 それに乗って通勤してるんですけどね。 これにはホンダ純正のナビが搭載されてまして。初めてホンダの純正ナビを使ってい…
我が家のルンバ… 買うときは弐号機から「ルンバなんかあったら床の上にものが置けないでしょうが!!」と大反対されながら(;´∀`)←床に物を置きたがる娘という何よりの証拠発言w ヤフオクで1万円で落札した(色々ワシはヤフオクで買ってます)我が家の中…
と、言うわけで。 2400円でカメラ本体+カードリーダー+マイクロSDカード(32GB)のついた安物のトイデジ。 あれこれ設定をいじっては色々と撮影して遊んでおります。 まずは家の中で撮影してみました↓ CDとかBlu-rayをしまってる引き出しの上の風景 ※…
その昔、LOMOというロシア製のカメラがございまして。 世界中で大ヒットしたトイカメラなんですけどね、ワシも大好きで愛用しておりました(まだカメラ本体を持ってます) いわゆるフィルムカメラなんですけど、不具合も多くてw 検品が雑っつーか、平気で不…
く、く、く、く、車を擦ってしまいましたああああああああギャー(TOT) 本当に久しぶりに車を擦ってしまいまして…20年ぶりくらい?? もうショックでショックで倒れそうです。 むかーーーし、弐号機が2~3歳の時に草むらの中にあった木の切り株に気が付かな…
夏がくーれば思い出すぅ~~~ 我が家の西向きの窓からさす西日のモーレツさよ~~(;´∀`) ってことで。 知る人ぞ知る我が家の西日環境問題ですよ。 一応、西側の窓にはスクリーンを張ったり、ハニカム構造の遮熱ブラインドを下げたりして対応しているんで…
と、いうわけで。 あの日、IKEAのオンラインストアで買った本家用のカーテンが届きました。 早速、荷物を開けて。 具合を見るために家の二階の廊下から玄関上の吹き抜けに吊るしてみました↓ 想像通り、たっぷりした幅と長さのものが2枚入っておりまして、か…
そういえば、先日、本家の片付け作業に行ったときのこと。 二階の洋間が物置き状態になっておりまして。 「そもそもこの二階の最もチャーミングな部分がこの洋間なのに、これはなんとした事か これをどうにかせんとなあ しかし、何がこんなに置かれているん…
と、いうわけで注文していたスティックタイプのクリーナーが届きました↓ サイクロン スティック型クリーナーstore.twinbird.jp ※公式サイトが一番安く買えるので貼ってみました↑ 今はこのタイプの後継機種が100wで更にパワフルになってリリースされてい…
我が家には掃除機はルンバが1台、キャニスタータイプの三菱の古い掃除機が1台ございます。 ルンバは毎日2階で元気に稼働しております(中古で買ってすでにバッテリーは2回交換している) キャニスタータイプの掃除機は小さくて軽いとは言え(もともと使…
ちなみに買ったのはコチラ写真印刷用200dpi解像度ワイヤレスラベルプリンター、カップル、友人へのギフトに最適、ラベリング、学習、写真印刷に使用可能(11ロールの用紙付属)https://t.co/Z3mtrhu5Xsで素敵なアイテムを見つけた!https://t.co/U8ihPPpHqW — …
最近、SIMカードに不具合が出ておりまして… まあ、確かにこのSIMカードにしてから8年近く経っておりますゆえ、不具合も出るのかもなあ。 ※SIMカードの寿命は10年と言われている ココ最近、SIMカードがスマホに認識されないって事が頻発しておりまして。困…
年末にですね、「新年用の京都の漬物でも買ったろ」と思いまして。 出かけたついでに蔦屋書店に立ち寄ってみました。 …恐ろしいことにイノシシやたぬきが出てくるようなこの田舎に蔦屋書店があるんですね。 店内は代官山、店外は山奥というすごいシチュエー…
今年も色々買いました。 そのまとめでございます。以下、順不同です。 Fit HOME E:hev 23年ぶりに新車を買いましたw この23年間の車の進歩具合は凄まじく、ワシはすっかり浦島太郎です。 これはもう「乗るPC」です。センサーが車をぐるりと取り巻いて常…
昨日の夜、ものすごく寒くて(断熱シートを貼ってもなお寒さを感じるくらいだったからかなり寒かったようだ) 薪置場から薪をとってきまして、「暖炉つけるか(一人だけど)」と準備しててふと、気が付きました。 「コレくらいの寒さで無印良品のヒーターっ…
今日は、その後のPGについてお話したいと思います。 さてワシの愛車PG(Fit HOME e:HEV)でありますが。 予想してたことですが、やっぱり予想通り「燃費が素晴らしい」ですね。 ガソリンを満タンにいれたら航行可能距離は1200キロに届きそうです。 12…
と、言うわけでDimplexのMINI CUBEは照明器具として使うことにしました↓ しかしまあ、MINI CUBEはまだまだ世の中に流通しているのに(中古市場とかそれこそメルカリとか)交換部品は全廃、修理は一切受け付けておりませんてDimplex、ケチくせえ会社だなあ(…
さて。急激に寒くなったので、二階リビングの暖房問題がまたぞろ浮上してしまいました。 二階には暖炉があって、寒い日は薪を燃やすんですけどね。 問題は早朝とか、家にワシが一人で居る時なんですよ。 早朝から暖炉燃やしても、すぐにみんな出勤してしまう…
あ。書き忘れてました。 QUJILAの杉林恭雄さんにお礼を言っていただきまして。 恐縮しておりますハハーー(平伏) QUJILA11年ぶりの新譜はレコードでのみリリースというかなり変則的な_というか、イマドキちょっと珍しい事になってましたが。 (配信と抱き合…
というわけで。 あの日、ヨドバシで注文したドイツの魔法瓶がやってきました(゚∀゚)↓ 想像通り!モダンでレトロで可愛いデザインでした。 ワシの目論見としては、「できれば中身がガラス瓶の魔法瓶であってほしいな」だったのですが。 さて…↓ 「うおおおおー本…
先日、職場の女性(50代)がワシに向かって、こんな話をなさいました↓ 「結婚◯十年記念で、エルメスの腕時計を買ったの、10万円よ」 …ワシは基本、ほぼブランド物に興味がないので、 「ふーん、そうなんだ(エルメスに興味があるような人に見えないけど…
さて、昨日の日曜日は年に一度の「福岡マラソン」の開催日でした。 ランナーたちは天神を出発し、海沿いを走って糸島市を目指します。 天気予報では「23℃ほどでマラソンには暑いお天気となるでしょう」とか言ってたのに、大外れでw 雨が降り始めたと思っ…
と、言うわけで。 本日、4連勤&4日連続残業が過ぎ去ってお仕事休みです。 そして家族は仕事や友達と遊びに出かけてて、家にはワシ一人… 何も起きないわけがなくw 「さあ!真空管アンプ付きミニコンポを引っ越しさせるわよーー」(゚∀゚) もともとミニコンポ…
さっき!残業から、帰ってきたら!なんと!! レコードプレイヤーとQUJILAの新譜(LPレコード)が届いておりました\(^o^)/ 別々の発注先なのに、一緒に届くなんて奇遇よねえ♪(同日に東京から出荷されたから二泊三日で九州までやってきただけのお話) ワシ…