2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧
と、言うわけで。 「しまうまプリントは使える!」 と気がついたワシは。 次にはここ20数年間のスマホの写真をプリントに出して、とりあえず、アルバムを作ることにしました。 なんとその数200枚w どんだけ溜め込んでいたのでしょうか(;´∀`) 色々と…
なんか気候が良くなってきたので、近所の園芸店に出かけましてこんなものを買ってみました↓ item.rakuten.co.jp ※よく見たら、微妙に違ってますなw ワシが買ったのはワイヤーで枠が作られてて、中にヤシの繊維で作られたシートが敷き詰められてるタイプのも…
アマプラでドラマの「キラー・ビー」を見ました。 一話が30分くらいでサクッと見られるのが良かったですね。 それと物語のテンポがとても良くて、あれよあれよと話が展開していくのも良かったです↓ https://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%BC%…
と、言うわけで。 2冊目のフォトブックが仕上がってまいりましたよ↓ なんと表紙はワシとバトンw 「ITOSHIMA DAYS」なんてタイトルもつけてみました(゚∀゚) 今回、初めてPCで編集やトリミング作業をやってみたら、スマホであれこれいじくり回すより断然楽でし…
少し前に、福岡のローカルFM局にて、ピロウズの解散特集なるものが流れてたんですよね。 ワシはたまたまラジオを付けたらやってたんですごく驚いたんですけど… なんせこんなに固まってピロウズの楽曲をラジオから聞くなんて事は、おそらく初めてだったもので…
昨日書いてた廃墟のゾンビモールの話は… その後調べてみたら、田原俊彦とか中川翔子のミニライブとかもやってたりしてて、土日は人出がそれなりに多いようですね。 かつては東急が開発した住宅地と抱合せになってて、その真ん前に東急のショッピングセンター…
展示が2月いっぱいで終わってしまうので。 「行くなら今日でしょ!」って事でお出かけしてきました。 www.crossroadfukuoka.jp ギネスにも認められた「世界最大の藁でできたフィギュア」ってことらしいですw 「終わる前に見に行きましょうね」 って事でオ…
本日、公開終了が迫ってたあるものを見にお出かけしておりました。 詳しい話はまた明日以降にでも。 すまぬすまぬm(_ _)m
と、言うわけで。右も左もわからない状態でテキトーに頼んでしまったA4版のグラビア冊子なフォトブックwが届きましたんやで↓ やっぱり「写真がでかいのは正義」ですなあ(改めて) この↑ススの子猫時代のパヤパヤ体毛とオットの汚いw足のコラボ、ちゃんと…
と、いうわけで。 先日、ネットで注文した写真プリントが仕上がってきましたよ↓ 上から2番目の良い仕上がり?と思われる「FUJIカラープリントモード」で注文したんですけどね。 1枚12円。 「どれくらいの仕上がりなんでしょうな」とテキトーに頼んでみた…
温浴施設を出たあと、オットが「ジークアクス見る!」とか発作を起こしまして。 弐号機とオットはモールに出かけてシネコンで「ジークアクス」を見に行きました。 ワシはモール内をウロウロして、久しぶりにお店を色々見て回りました。 今、「ジークアクス」…
学マスというゲームが有りまして… gakuen.idolmaster-official.jp 弐号機が熱心にプレイしてて、キャラクターも応援してるゲームなんですね。 そのコラボ企画が、福岡市小戸の温浴施設で行われているそうで。 「早く行かないと終るんちゃうん?」と弐号機に…
すいません、まさかの外出が夜遅くに帰宅となり。 詳しい話は明日以降にいたしますです。 すまん、すまん
一度は行ってみたい博物館として「海の博物館」というのがございます。 www.umihaku.com 鳥羽市にある木造の海と海女さんをテーマにした博物館です(もう字面だけで楽しそうでしょ?) ワシも海沿いに住んでますけどね、ここらあたりとはまた違う海洋文化や…
「チャウ・シンチーの熱血弁護士」(1992年)を見ましたんやで(「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」を見て以来、香港映画熱が再燃しておりますゆえ) ネットフリックスで配信されておりました↓ https://www.netflix.com/jp/title/70033611 …
ああ!やっと。やっと回復してきました。 顔の腫れも8割がた引きまして(まだかすかに腫れている)、歯を噛み合わせてもなんとか飛び上がるレベルで痛いという事がなくなりました(まだ痛いけどね) ちょうど痛み止めも抗菌薬もなくなったので、「コレで完…
ただ今、リンキン・パークが来日中でして… ワシは過日、来日してたパルプも好きですし、近年でCDまで買ってる洋楽のバンドってこのリンキン・パークだけなんですよ(スパークスは兄弟デュオだし) 洋楽絶滅時代と言われて久しいこの令和にワシの好きなバンド…
いやーもう、アレから顔の腫れが凄まじくて。 一昨日の深夜、夜中に激痛で目がさめまして。「痛み止めを飲もう」と洗面所に来て眼の前の鏡を見てもう、びっくり! なんとワシの顔がジョン・メリック(エレファントマン)になってたんですよw www.youtube.co…
アマプラでおすすめされるがままに見てみました↓ 「火口のふたり」(2019年 柄本佑 瀧内公美) www.youtube.com …なんというか… いとこ同士の男女が2時間にわたって激しくまぐわう映画です(短くまとめるとこんな感じ) ほぼ初恋、ほぼ初めての性交の相…
そもそもは数日前に「なんか歯に挟まった?」感じがしてたんですな。 フロスやブラシで歯間を擦ってもなにもなくて。 「なんでや?」と思ってたんですけど。 その後、なんか歯茎が痛くなり始めて。 もうご飯は食べられないし、痛み止めを飲んでも効かないし…
P-MODELのALFA RECORDS時代の二作品がCD,LPで再発されます。ジャケットデザインはオリジナル通り平沢裕一氏、レーベルやインナー等のリデザインは中井敏文氏、デジタルリマスタリングは砂原良徳氏、ライナーノーツは斎藤環氏と、平沢に縁のある方々が参加。…
・そういや、ワシ。 「トワイライト・ウォリアーズ」の初回鑑賞時に、 「あれ??龍兄貴、いつ、密航者の出自に気がついたの??」とよくわからなかたんですけど、 二度目で見て気が付きました。 髭をあたってあげている時に、昔の友達の面影がよぎるってシ…
すごく面白かった映画「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」 「監督って誰?」と調べてみたら↓ www.allcinema.net 「孫悟空誕生」は見たことがあるような??ドニー・イェンが孫悟空をやってた映画で。 なんか頭おかしいレベルで画面がキラキラして…
というわけで。 切なくなっているおじさん(オット)はほっといてですねw まだ見てない人は、急いで劇場に行くのでぃす!! 「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」 滅多に見ないレベルでの超面白映画ですゆえに。劇場でかかっているうちにお出かけ…
どうしてもオットに「トワイライト・ウォリアーズ」を見せてやりたくて。 本当は土曜日に行こうとしてたのですが、弐号機の(遊びに出かける)送り迎えの都合で行けなくてw 「月曜日、夕方から行くぞ!!」と宣言ししまて。 家事も弐号機もほっぽりだして、…
というわけで。 昨日は沢山の方がこのブログを読みに来られたみたいで、どーもどーも。 ヘイ(^o^)ノシ ワシは元気やで。 でも流石に解散の一報を知った日は寝付きが悪かったですね… ワシにもまだそんな繊細さが残ってたのかと自分で驚きました(その影響で昨夜…
昨日、突然発表されたこのお知らせ↓ the pillowsを応援してくださっている皆さまへTo all fans of the pillows, pic.twitter.com/PrObDArrAb — the pillows monument (@thepillowsJPN) 2025年2月1日 前日まで「LOSTMAN GO TO CITY」のツアーをやってて。その…
と、いうわけで。 落札したデビッド・アンデルセンのペンダントトップ兼ブローチが届きました↓ ほら、やっぱりすごく良い。 こうやって見るとバイキングの船だってよく分かるデザインになってますね。 デビッド・アンデルセンらしいデザインでとても良いです…