2025-08-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は仕事から帰ってきたら、家族がみなお出かけしてたので、家でゴロゴロしながらコレを見ましたの↓ kakaretakao.com 1995年の映画です。 少し前に映画「国宝」を見まして… 肝心の「鷺娘」を踊るシーンが…どう見ても若い男性がドタバタ踊っているよう…
昨日は公式サイトから、いよいよ12月と1月にそれぞれ大阪と東京で行われる平沢進+会人の新譜リリースライブのお知らせが出ました。 「そう言えば、なんかお手続きお願いメールがチケットぴあから来てた気がするけどなんだっけ…」 と言いつつ、公式サイト…
前に使ってた中古のルンバが壊れましたので(1万円で買ったのに、なんだかんだ5年以上_正確には5年と7ヶ月_も稼働してくれてました) この7月に現行モデルの一番安い型を買ったんですよ。 しかしまあ、買ってみて驚いたことに、ルンバは箱に同梱のペ…
もはや誰ひとり見てない映画を見るアカウントです(もともとはそんな資質) 昨日はね、昔ちらっと見て会話劇だったんで「ちょっと見るのしんどいな」と放置してた映画を見てみましたよ↓ 「Mr.タスク」(ケヴィン・スミス監督 2014年 アメリカ) 主人公は…
アマプラで配信されてたのに気がついて、見てみました↓ www.youtube.com 「コンビニ・ウォーズ バイトJK vs ミニナチ軍団」(2016年 ケヴィン・スミス監督 アメリカ) ワシが大好きだったケヴィン・スミス監督のファミリームービーですw ケヴィン・スミ…
昨日は、一人のおやすみでしたので、サクッとシネコンに出かけて見てきました↓ ballerina-jwmovie.jp 映画「バレリーナ」 ジョン・ウィック外伝であります。 時系列としてはコンチネンタルホテルがまだあるしw死んだ人が生きてるので、「ジョン・ウィック …
昨日は親子三人、休みが重なったので「行きますか!」と見てきましたよ↓ wwws.warnerbros.co.jp 原作小説はもともと「カクヨム」に書かれておりまして。 ツイッターでリンクが貼られてて、導かれるがままに読み始めたらとんでもなく恐ろしくて。 当時は少し…
今、劇場でやっている映画「鯨が消えた入り江」がネットフリックスで配信されていると知って、見てみました↓ www.youtube.com 今、上映中の劇場がKBCシネマだったもんですから…(いつもワシがシートの悪口言ってる劇場) 「家で見るか」と見てみましたよ。 w…
初号機と孫Pが家に帰ってしまうと、なんだかワシは家でダラダラしちゃってめったに昼寝とかしないのに、最近はほぼ毎日、昼寝しておりますな。 そして見つけちゃう、孫Pの忘れ物。 昔はダイナミックに夏休みの宿題を丸ごと我が家に置いて帰っちゃったりして…
昨日、オススメされるがままに見てみた映画「ベニー・ラブズ・ユー」がどちゃくそに面白かったので、今日はそのことを書きます! 「ベニー・ラブズ・ユー」(カール・ホルト監督 2019年 イギリス) www.youtube.com 主人公ジャックはおもちゃ会社のデザ…
なんと、核P-MODELの新譜が出る前に大阪と東京で合計5公演行われるライブが発表されまして↓ www.susumuhirasawa.online 「非コード人のアコード」?なんぞー(?_?) 「符号化されない人類がアコード(ホンダ)に乗っている」ってことかしら?(多分、違う) …
と、言うわけで。 孫P11歳。我が家をあとにしたらお次はUSJで家族旅行ですよ(「今、万博効果で大阪のホテル代はトンデモナイ事になっているのに、お姉ちゃん一家すげえな」と弐号機が言う) レトルトが勤続10年で長めの休みをとらなきゃいけなかったそ…
ワシがSHEINで買った2000円のトイデジ。 なんかすごーく写りが悪かったり、突然、素晴らしい写真が撮れたり。実に安定しないメンヘラちゃんなんですが。 出かけた先が長崎バイオパークだったせいか?日陰が濃くて。 写真を撮ったらまるで夜に撮影した感…
と、言うわけで。 初号機と孫Pの帰省も終わりまして。本日、午前中、駅で手を振ってハグして見送りました。 次はUSJで親子三人遊ぶそうです。 空っぽになった家でワシはのんびりしております。 本日は、長崎バイオパークで安物のトイデジで撮った写真でもお…
実は我が家から案外近い長崎バイオパーク(&ハウステンボス) 「せっかくだから出かけますか」ってんで、お昼前にノロノロと家を出ました。 道路も上りは渋滞しておりましたが、下りは快適スイスイです。 長崎バイオパークは前を何度か通過した事はあります…
そんな祖母から智叔父の思い出を聞いた場面は50年近くたった今でもよく覚えておりまして。 天気がいい日に祖母が「二階の布団を干さなきゃ」と言いつつ二階に上がって行ったので、 「あ、手伝うよ」と祖母のあとを追って二階に上がっていったワシですが、…
と、言うわけで。 孫Pは「なんで俺が先祖の家を掃除しなきゃいけないのーー」とぶーたれながらw オット、ワシ、初号機、孫Pの4人でせっせと本家のお片付け作業をやりとげましたよ。 初号機は、「今年一年で一番汗をかいたかも」とか言うてましたなw 昨日…
と、言うわけで孫Pと初号機連れて本家作業に行ってきました(弐号機は労働のため欠席) 福岡市都市高速が、九州道(高速道路)に乗りたい人たちで大渋滞しておりまして… 高速に乗っている時間以上に都市高速で渋滞に捕まり、「どーなることやら」と思ってた…
と、言うわけで。 朝からさんざん苦労して本家に出かけてまた大掃除して。 今、帰ってまいりました(疲労困憊) 詳しい話はまた明日以降にでもノシン
大雨で本家に行くのを諦めたら、家にこもっているしか出来ない一家です。 線状降水帯はいよいよ九州中の上空を覆ってテレビではものすごい災害の風景がどんどん流れてきます。 「…本家は流されるんじゃないの?」と弐号機が心配しております。 「とりあえず…
昨日、福岡上空に線状降水帯が出現しまして。 「こりゃあ大変なことになったな」と思いつつ出勤しました。 仕事中も雷が轟いてものすごい滝のような雨で外の風景は真っ白になるし。 「いやー、大変だわ」と仕事を終えて帰宅したら、初号機と孫Pは家でゲーム…
と、いうわけで。元気に初号機と孫P帰省してきました。 コゲ太は孫Pと初対面なのに(コゲ太は去年の9月に我が家にやってきたので)、夜は孫Pと寝てくれるし、孫Pに抱っこされても嫌がらずそのまま抱かれております。 とてもいい感じに馴染んでくれておりま…
ヤフオクをウロウロしてたら安いデジカメが出てたので入札してみました。 ら、落札できちゃって(^^ゞ 2100円でSONYサイバーショットDSC-H5が我が家にやって来ちゃいました↓ カール・ツァイスのレンズよ!どうよどうよ(鼻の穴膨らませ) 20年ぐらい前…
数日前から話題になってた広島の高校の性加害&暴力事件。 ワシは少し前に「そういやあPL学園って今、どーなってんだろうな」と思ってググった記事を色々読んでいたところでしたので、なんかタイムリーなニュースでした(個人的に) そもそもなんでPL学園を…
少し前に、今年も福島の桃を注文してたのが届きまして↓ 数日間、室温で追熟させてから食べてみました↓ 「う、うまあああああ!!」(叫) 今年の福島の桃も、天国の味と香りです。 311.以降、福島を応援するつもりで(微力ですが)毎年、桃をお取り寄せ…
と、言うわけで。 「平沢進のBSP unZIP編」が終わったあとに、「新譜から一曲無料配信します」って話だったんですね。 で。一昨日から公式サイトにて配信が始まった…と思ったらダウンロードできないようになってまして。 「そうだよね…無料配信とは言ってた…
昨日、YouTubeをウロウロしてたら、ワシの好きなベーシストのバリー・アダムソンさんが去年新譜をリリースしてた事を知りました。 「あらー。全然知らんかったわ」 多分…マガジン(バンド)の旧メンバーで一番音楽的キャリアで成功しているのはこのバリー・…
さて。先週土曜日の夜にYouTubeにて急遽配信された「平沢進のBSP unZIP編」↓ www.youtube.com みなさま、ご覧になられましたか? ワシもリビングの大型テレビで見ましたよ! その内容は、急遽、新作アルバム内の楽曲の半分を完パケしたあとに作り変えちゃう…
弐号機の「パフェが食べたい」というリクエストで。 前から一度行ってみたかったパフェとパスタのお店に行きましたよ↓ ※弐号機の頼んだエビと豆乳クリームのパスタ ※オットが頼んだ雲仙ハムのペペロンチーノ ※ワシが頼んだソーセージとチキンのトマトクリー…
仕事が休みの日は映画を見ます。 お題は「教皇選挙」 cclv-movie.jp 大変評判が良かった作品です。 福岡ではKBCシネマで上映されてたのかな? KBCシネマはあまりにも施設の老朽化が進んでて(悪い意味で) 座席はぶかぶか、少し座っているだけで腰が痛くなる…