山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

たまねぎ麹を作る

数日前、NHKの朝の情報番組でこんなものが紹介されておりました↓

浅利さんのたまねぎ麹(こうじ)|NHKあさイチ

「はー、塩麹に玉ねぎを入れるのか 簡単そうだわね、やってみますか」

もともとずーっと塩麹を作ってたり、甘酒を作ってたりして自家製で麹をあれこれしてたんで、ちょっと興味が湧いてきたんですね。

幸い、夏場に甘酒を作ってたときの残りの米麹(板状のもの)が冷蔵庫にありますし。

「玉ねぎをすりおろすのに手作業は面倒くさいけど、ぶんぶんチョッパーがあれば簡単にできるわね」

ってことで、ぶんぶんチョッパーをご存じない方のためにご紹介しときますね↓

item.rakuten.co.jp

ワシは職場近くの百均で500円だか600円だかで購入しました。

大昔から(25年くらい前?から)ハンドミキサーにアタッチメントを付けて、チョッパーにもできるものを持っているんですが。

これが…

まずは引き出しからハンドミキサーを取り出す→コンセントに繋げる→チョッパーの部品を取り出して装着する→チョッパーしたいものを入れる→蓋をカチッと締めてスイッチオン☆ガーーー

が、たったこれだけの動作なのに実に面倒くさい(ワシは基本的にものすごい面倒くさがり)

しかも使ったあとに掃除して洗って元の状態にしまうのが結構な手間なんですよ…

 

なんで、「少量のときのチョッパーは手動で良いや」ってんで、安かったし買ってみたのがこのぶんぶんチョッパーだったという次第であります。

でも、使ってみて実感したのは、

「家庭用ならコレで十分だわ」

でありましたとさ(゚∀゚)

 

なので、コレを使ってたまねぎ麹を作ってみることにしました。

作り方は以下↓

 

《たまねぎ麹》

・板状の米麹↓

item.rakuten.co.jp

を半分使います。

大体100g程度の分量の米麹をボウルにほぐしながら入れて、そこへヒマラヤ岩塩を小さじ2杯ほどまぶしてよくかき混ぜておきます

・その間に湯沸かしポットで800ccほどのお湯を沸かし、湧いたら、スープジャーになみなみと注いでスープジャーを温めておきます

・残ったお湯は水で埋めて、50℃程度までのお湯にします

・ぶんぶんチョッパーに8つ切りにした玉ねぎ一個分の玉ねぎを入れて、20回程度ブンブンと紐を引っ張って刃を回転させます

・スープジャーのお湯を捨て、塩をまぶした麹、細かいみじん切りになった玉ねぎを入れて、50℃程度に冷ましたお湯をひたひたより少し多い程度まで注いで、蓋をして6時間程度放置

 

たまねぎ麹の出来上がり\(^o^)/

この使い方は、明日以降お知らせします。簡単にできるのにすごく味に深みが出て、いいよ!とだけ本日はお知らせしておきましょう。