山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

メモもう一丁

心因性視力障害



心因性視力障害とは


心因性視力障害とは、眼科的になんの疾患もないのに、視力が低下してしまう、子供の目の症状です。

検査をしても、近視や遠視といった屈折異常が見あたらず、網膜や視神経をしらべても、異常がない場合。こういったときは、心因性視力障害をうたがいます。心因性視力障害の場合、たとえ屈折異常があっても、メガネなどによる矯正が、あまりできなくなります。

心因性視力障害は、8〜14歳あたりの、小学生や中学生に多く発症します。
また、男子よりも女子のほうが4倍程度、かかりやすいといわれています。
地域差はなく、世界中で、同様の年代の子供に発症します。

心因性視力障害になっても、子供には自覚症状はないものです。
たいていは、学校の定期健康診断で指摘をうけます。

心因性視力障害は、目の心身症(眼心身症)の一種です。
なんらかの精神的なストレスが、目に症状としてあらわれたと考えられます。
70〜80%の児童は、3ヶ月程度で治るといわれています。

しかし、なかには、1年たっても治らないケースもあります。この場合は、精神科の助けを借りることになる場合があります。


※子供…(:D)| ̄|_