山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

札幌的スープカレーに挑戦!

先日、「海老で鯛を釣った」という例の札幌のスープカレー
非常に美味しくてですね、ワシの新しい知覚の扉|///|ヽ(゚Д゚ )ノ|///|を開いた!(*´∀`)わけですが。
やっぱり味わってしまえば。
「なるほど、コレを作ってみたい」と思うのが人情でございます。

他の人はどうか知りませんが、ワシは自分が食べておいしかったものは、とりあえずマネして作ってみる主義なんですね。
シンプルな料理であろうが凝った料理であろうが。
味の記憶を探り探り、自分で作ってみたくなる体質なんです(^^;

そこで色々レシピを調べて。
なおかつ、イメージトレーニングして(ここスゴく大事。手順とか材料を妄想している時間が実は料理そのものよりも好きなんです)

「では作ってみましょー!」\(^o^)/

と言うことで。
以下、その作った手順の記録↓です。

ダッチオーブンに水、白ワイン(多め)、鶏の骨付き手羽もと肉、月桂樹の葉ローズマリーを入れて蓋をして一煮立ちさせる。
(何故、ダッチオーブンか?というと、少ない熱量で骨からの身離れが良くなるほど火の通りが良くなるので。ケチの技。なければ土鍋でも良いし、蓋ができる鍋でコトコト煮るのもあり。圧力鍋なら似た効果が期待できると思います)
火を消してさまして。また火をつけて一煮立ちさせて火を止めてさまして。
を繰り返すとより効果的。

・タマネギ2〜3個をみじん切りにしてシリコン鍋に入れてオリーブオイルをふり、レンジで2〜3分チンする。

・土鍋にオリーブオイルを少し入れて火にかけて、ショウガのみじん切り、ニンニクのすりおろしを入れて炒めて。
そこに、レンジでチンしたタマネギのみじん切りを入れて弱火で炒める。

・そこに作っておいた鶏の骨付き肉をゆでたスープごと土鍋に空けて。
そこにスパイス類=カルダモン、クミンシード、スターアニス八角)、月桂樹の葉ローズマリー、シナモンスティック、カレーパウダー、粒の黒胡椒(まるごと)を数粒入れて煮ます。


※スープっぽい何かが出来てきました↑

・そしてここに味をつけて行きます。
なんで味をつけるべきか?なんとなく勘で選んだw調味料は以下↓

ナンプラー(大さじ1〜2くらい?)、顆粒状鶏がらスープの素(小さじ1くらい?)、野菜ジュース(「一日コレ一杯」をカップ1くらい)、トマトケチャップ(小さじ1),甘口焼肉のタレ(小さじ1),スイートチリソース(小さじ2)、顆粒状のカレー粉(大さじ1)、ココナッツミルクパウダー(大さじ2)

などなど入れて出来たものがこんな感じ↓

※カレーらしくなって来ました!w

・あとは鍋の中に手でほぐしたシメジを投入し、野菜類(かぼちゃ、人参、なす、ピーマン)をシリコン鍋で蒸してつぎわけたスープカレーもどきに添えて出せばホラ!


※なんとなくスープカレーが出来ましたよー(^q^)
お味は、確かにアジャンタのカレーとは微妙に違いますが
(多分、使っているハーブ類にもっと研究の余地がありそう)
でも、味の方向性(ベクトル)は間違ってない。かなり近い感じでした!
(`・∀・´)エッヘン!!