山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

腕時計を鍋で煮る

ベルトを調整しててわかったことは、中古のオークションで落札した500円の腕時計(送料210円)

は、一応、出品されたときにもちゃんと清掃されてて、結構キレイだったんですけど、やはり、ベルトコマを固定しているピン周辺とかは微細な汚れが残っているんだなあってことでした。

 

新品のダイヤ入りの腕時計の方はコマを固定しているピンも素手で扱えるくらいスムーズに動かせるのに、中古の方の腕時計はそうも行きません。

ピンを抜き去るのも刺し直すのにもペンチが必要でした。

(つまりそれくらい、ピンの穴に微細な汚れが入り込んでいるということ)

 

これは、腕時計のベルトを全部分解して(つないでるピンを全部抜き去って)みっちり部品ごとに清掃してもいいんですけど。

「もうちょっと手軽にできないかな」

と少し考えまして、「そうだ、あのやり方でやってみっか」と試してみることにしました。

 

1)まずは小鍋にお湯を沸かす

2)煮立ったらオキシクリーンを大さじ一杯程度振り入れて煮溶かす

3)火を止めて酢を大さじ2杯程度入れる

_と、ここで盛大に泡が立ってブクブクとお湯が沸き立ちます

4)腕時計をそっとお湯に滑り入れて、数秒間、鍋を揺すって汚れを浮かします

5)腕時計をスグに水にとり、流水で全体を洗い流します

 

※もしも真似するときは自己責任でお願いします

 

が、このやり方でびっくりするぐらい腕時計がきれいになりましたw

本当は熱とか与えないほうが良いに決まっているんですけど。

さすがSEIKOのソーラー腕時計。

この程度じゃビクともしませんでしたぜ(;^ω^)

 

時計のベルトの隙間も、ガラス面も裏蓋部分も、まるで薄皮一枚剥いだみたいにスッキリ、ピカピカになりました(゚∀゚)

おかげで白蝶貝の盤面もはっきり見えて、光にかざすとシラー(遊色)が虹色に光って、ものすごくきれいです。

いやー500円でいい買い物しましたわ(^o^)

腕時計のベルトを調整する お正月用のアレンジ

さて、メルカリとヤフオクで買った「よそゆき時計(ダイヤ付き)」と「普段遣いの時計」の二本。

それぞれ文句は全然ないんですけど、ベルトがフルコマ揃ってて、それ故にユルユルなんですね。

いくらブレスレットタイプの時計とはいえ、ユルユルすぎるのもちょっと具合が悪ぅござんすよ。

 

「自分で調整するかなー」(少し前、映画を見にマークイズに出かけたときに時計屋を見たら、「当店でお買い上げ以外の腕時計のベルト調整 13●●円」というポップを見かけてですね。「高いっ!!」と思ったのでした←ケチ女の本領発揮 そもそも普段遣いの腕時計は500円で落札したものだし)

 

「これは道具さえあれば、自分で調整できるものなんじゃねえのお?」と思いまして、Amazonで送料無料の300円の調整道具を買いました↓

www.amazon.co.jp

ワシが買ったときは300円だったんですけど、今は400円に上がってますね(;^ω^)

 

あとは手順をYouTubeで確認して「なるほど、なるほど」と覚えまして。

さっきこの↑調整器具が届きましたので、早速実践してみましたよ。

 

その結果がこちら↓

f:id:mikaboisusanroku:20211228112622j:plain

どうよ!

f:id:mikaboisusanroku:20211228112633j:plain

どうよどうよ!!

思ったよりずーっと簡単でした。

それと中古の腕時計から先に長さの調整に挑戦したんですけどね、さすがに中古のほうがピン周りが固くなっててちょいと難しかったです。

新品の方(ダイヤが付いた丸い方)はスイスイできまして、最後の釘を固定するところとか素手でできるほどでした。

 

みなさんも、腕時計のベルトの調整でお悩みでしたら、ワシに声かけてね(゚∀゚)←調子に乗っている

 

さて。大掃除はやらない家庭ですんでw

通常のお掃除を済ませたら、お正月用のしめ飾りをつけて回って(玄関と、仕事部屋入り口、二階のリビングへの入り口の三箇所)

最後、階段室のお花をクリスマス仕様からお正月仕様へとアレンジし直しました。

 

昔は生花をお正月用に買い込んで(それこそ1万円ほど)活けてたのですが、今はもう、百均の造花で十分ですねw

 

紅白をテーマにお正月らしく、豪奢にアレンジしていきました(百均の造花で豪奢って…w)

f:id:mikaboisusanroku:20211228112707j:plain

あとはまた今週のたまねぎ麹を仕込んだり、アレコレしながら薪の到着をまっております(年末恒例の工務店の社長自らが暖炉用の薪を持ってきてくださる日なのだ)

 

2枚のひざ掛け

弐号機はクリスマスから彼氏とデートに出かけてしまい、家に居なかったんですけど。

弐号機は彼氏と一緒に映画(呪術)と焼き肉を楽しんで、昨夜遅く帰ってきました。

ワシはいつものように早々に寝てしまってたので、弐号機の帰宅を全然知りませんでした。

 

で。

今朝になって、リビングで弐号機と顔を合わせたら、弐号機がワシの顔を見るなり

「あ!」

と言いまして、さっと自室に戻っていきました。

 

「なんだ、忘れ物か?」と思いつつ、ワシが朝食の準備を続けていると、

弐号機が「お母さんにおみやげ!」と言いつつ、包みを渡してきました。

それがこちら↓でした。

f:id:mikaboisusanroku:20211227171811j:plain

「わ!ちいかわのひざ掛けだ!わーい、ありがとうー」(^o^)

素直に大喜びする母。

なんでもPARCOにちいかわのポップアップストアが期間限定で開催されてて、そこで買ったのだそうです。

弐号機は自分用にちいかわショップでぬいぐるみとか買ってました。

 

「やっぱり都会には色々珍しいものがあるのねー」

などと言いつつ感心しておりましたが、弐号機が、

「ワイは自分用にこれも買ったの」

とこれをワシに見せてきました↓

f:id:mikaboisusanroku:20211227171833j:plain

「す、すごい、ウォンバット柄だ!この世にウォンバットの模様のテキスタイルとかあるんだ!!」ヮ(゚д゚)ォ!

 

ワシがこの世に生まれて61年。

コアラやカンガルーの模様のテキスタイルは見たことがありましたが、まさかウォンバットの模様のテキスタイルが実在するとは。夢にも思ったことがありませんでしたよw

61歳になっても世の中は驚くことがありますね。

 

なぜかはよくわからないのですが、弐号機はウォンバットの大ファンなんです(;^ω^)

弐号機に言わせると、全身がくまなく愛らしく見えるのだそうです。

ふむ…確かに可愛いかも。

こんなに手足が短かったら自分の頭頂部も搔けなくて不便そうですが…

こんだけ可愛かったら、誰かが掻いてくれるのかもしれませんね(;^ω^)

今年のローストチキンの作り方

f:id:mikaboisusanroku:20211226171528j:plain

ローストチキンの写真をアプしようと思ったら、食べていく過程が結構陰惨な雰囲気だったので、最初に今年のオットの誕生日ケーキを掲示しておきますね↑

チョコレートムースとナッツのケーキ。

安いけど美味しかったですw

 

さて、今年はふと思い立って、例年とは少し違う作り方でローストチキンを作ってみました。

結構それが大成功だったので、記録として残しておきますね。

 

さて、我が家にはクリスマスは家族の要望により、鶏をまるごとローストする習慣があります。

理由は簡単。

「手間がかからなくて材料費が安いわりには圧倒的なごちそう感があって、豪勢な雰囲気が味わえて、単純に美味しいから」

で、あります。

 

さてその作り方は以下↓

《我が家風ローストチキン》

・スーパーで若鶏の丸体を買ってきます

・全体とお腹の中の空洞に塩やスパイスを塗り込みます

・ビニール袋に鶏の丸体を入れまして、オリーブオイルとか酢とかワインとかテキトーにふりかけて空気を抜き、袋の口をクリップで止めて冷蔵庫で寝かせておきます(丸一日程度)

・フライパンでオリーブオイルを温めて、冷ご飯、みじん切りのパプリカ、セロリ、玉ねぎ、湯通しした鶏レバーを刻んだものを炒めて、これを鶏のお腹の詰め物にします↓

f:id:mikaboisusanroku:20211226171548j:plain

・お腹に詰め物をしたら、手足をタコ糸で縛ってオーブンに入れ、160℃60分焼きます

・鶏を漬け込んでおいたビニール袋に残っている謎の液体を塗りながら、鶏をひっくり返して裏面も160℃60分焼きます

・これで焦げ目は十分、あとは140℃とかで鶏をひっくり返しながら20分、30分と低温で焼きながら中にまで火を通してゆきます

・時々、脇の下や腿の付け根あたりにバターを載せてやるとキレイに焼けます

 

全体がきつね色になったら、中にまで火が通っているから、ここで大事なのは↓

低温でひっくり返しながら、ゆっくりじっくり鶏の隅々にまで火を通す

と、いうことです。

そうしますと、こんな仕上がりになります↓

f:id:mikaboisusanroku:20211226171610j:plain

パナソニックのオーブンレンジ28500円でもこの程度に焼けます。

安心してくださいw

きれいなきつね色でしょう?

 

ドレッシングやレモン醤油、お好みのものをつけて食べてください↓

f:id:mikaboisusanroku:20211226171627j:plain

美味しくてどんどん食べちゃいます

f:id:mikaboisusanroku:20211226171648j:plain

あっという間にこの状態↑

 

残った鶏の骨は鍋に入れて、水とキャベツ、セロリ、玉ねぎ麹で煮込むと美味しいスープになります

翌朝はこれにソーセージでも入れて、召し上がれ(^o^)

f:id:mikaboisusanroku:20211226171711j:plain

 

「キングスマン ファースト・エージェント」

というわけで、「キングスマン ファースト・エージェント」↓見てきましたー(゚∀゚)

まあ、面白かったですわね。

ラスプーチンの殺陣シーンが素晴らしくてですね。堪能いたしました。

コザックダンスみたいな華麗な剣の舞!

映画史に残る戦闘シーンですよ。

一応、予習として「1917」も見ておくと理解が深まるかと思いまする。

 

泣いて笑ってハラハラしてスカッとできる映画ですんで、冬休みに見るのにふさわしいかと思います。

 

この映画、自宅最寄りのシネコンに見に行ったんですけどね。

何故か?クリスマス・イブだから??年末だからなのか?

道路もシネコンもすごい人出でして、朝一番の上映から見るつもりだったのに、それも果たせず_(:3」∠)_

時間が合った吹替版で見ちゃいましたよ。

 

映画の内容はいつものマシュー・ヴォーン節。

「いいかい?これは映画なんだよ、娯楽なんだよ!パーッと騒いで、この上へ下へのジェットコースターに飛び乗って、一緒に楽しもうよ!!」

と言わんばかりの内容で、堪能しましたねえ。

 

時代設定が時代設定なので(第一次世界大戦

いつものマシュー・ヴォーン的な演出(音楽とシンクロしまくる映像)があまり見られなかったのは残念でしたが、エンドロールで流れるチャイコフスキーが素晴らしすぎて、「あああ!劇場で見てよかった!!」と思ったほどですw

この「ファースト・エージェント」もスピンオフで色んな余話が作られそうでもあります。

それも期待してもヨカですか?

 

merry christmas!

はい、みなさま メリー・クリスマス🔔

どちらさまもきよしこの夜をお過ごしでしょうか。

 

ワシも静かで心温まるクリスマスイブを過ごしております。

昨日は古い友人からクリスマスプレゼントが送られてきて↓

f:id:mikaboisusanroku:20211224172447j:plain

ますむらひろし先生のアタゴオルシリーズのおしゃれなカレンダーであります。

ワシはワシの病気以降、実は全方向に向かって不義理を働いてまして、本当に申し訳ない。心が荒んでしまって、元になかなか戻れないでいるのよごめんね。

 

このカレンダーを毎年送ってくれる友人は静かに遠くからそんなワシを見守ってくれております。本当に毎年、温かいプレゼントをありがとう(´;ω;`)

いつも気にかけてくれてありがとう。

君にふさわしい人間であるようにワシも頑張るよ。

 

そしてご近所の友人からワシの留守中にクリスマスプレゼントが届いてました(郵便受けに突っ込んであった(;^ω^)留守にしてて申し訳ない)

彼女お手製のナッツやドライフルーツがたっぷりはいったケーキであります↓

f:id:mikaboisusanroku:20211224172504j:plain

本当はもう一つ、別の友人から昨日、ワシが仕事で留守中に届いたパウンドケーキもあったんですが、こちらは写真なし(すまん)

持つべきはクリスマスプレゼントにケーキを焼いて持ってきてくれる友人であります(゚∀゚)

痩せる隙間がありませんw

みんな、ワシの体重を維持しようと頑張ってくれてます。ありがとー\(^o^)/相変わらず太めでいるよ!!

 

さて、本日のお出かけはこちらでした↓

f:id:mikaboisusanroku:20211224172521j:plain

ゾンビランドサガで全国区に躍進した(?)「ドライブイン鳥」の鶏めしランチですよ。

我が家ではクリスマスイブは「オットの誕生」なので、オットを映画に誘って出かけてきました。

お題は「キングスマン ファースト・エージェント」

やっぱりマシュー・ヴォーンの映画は面白いなあってんで、詳しい話はいずれまた後日にでも(^o^)

 

ではではローストチキンを仕上げなきゃ。これも今回、画期的な作り方を試してみたので、その話も後日、いずれまたなのです。