
今、一番毎週録画してて毎週見るのを楽しみにしているアニメかもw
「ゴールデンカムイ」も見てるけど、「やっぱり原作の偉大さには追いつけないなあ」と割と批判的な目で見ていることが多い気がします(それもこれも梅ちゃんのエピソードをまるごと割愛しているのが敗因だぞ)
この「グリッドマン」はアニメの正常進化系っつーか、「フリクリ」より「フリクリ」らしい。「フリクリ感」バリッバリに出てます。爽快なまでにw
新しい切り口、斬新なショット、繊細な演出、かっこいいアクションなどなど、見どころが多すぎてものすごく見てて楽しいんですね(*´∀`*)
単純に目がありがたい、目が美味しい!!て叫んでる、そんなアニメです。
「絶対、孫Pもこのアニメ、好きだよなあ…おもちゃ買ってあげたいなあ」とか思ってたら、このアニメのおもちゃのリリースは来春でしかも1万5千円もするらしいっすΣr(‘Д‘n)
どうやらガチで大きなお友だち用のおもちゃらしいですねw

それでお昼ご飯を作ってみました。
鍋にお水を500cc位入れて、うどん麺を入れて、白だしを少々入れて、えのき茸を少し、刻んだ白ネギ、もやし、そぎ切りにした胸肉二切れ、春菊、練り物(ちくわとか)などなど入れて蓋をして5分チン☆して出来上がり。
醤油少々とレモンを絞って「かんずり」を少しトッピングしていただきました。
つまり簡易一人鍋って感じで食べまする。
なんたって手軽だし、即席ラーメン食べるより洗い物少ないし(^_^;)、仕事から帰ってきて一人でお昼ご飯を食べる時に、これはなかなか便利かも??