山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

ペーパーコードの張り替えをするワシ 4

《念のためにあると便利かな?と思われるモノ》

・木工ボンド
(ペーパーコードは適量をカットしてグルグル巻いて、編み進めるのですが。そうするとどうしても途中で数カ所結び目が出てきます。それはオリジナルを見ても同様でありまして。かなーり本家でも適当な場所で表の編み目に出てこない場所でなら何処ででも、という感じでコードのつなぎ目を結んであります。いわゆるヨットとかで用いられる結び方で結んであるのですが、ほどけるのが心配なお方は、この結び目に木工ボンドを塗り込めておけば、大丈夫なんじゃないでしょうか?)

・防水スプレー
(コレはワシが勝手に考えた事なんですが…。多分、ウレタン引きのペーパーコードと言ったって、元々は普通のクラフト再生紙で作った紙製のヒモですよ。ウレタン加工したからってそんなに極端に強度が強くなったワケでもないと感じるのです。現にウチの猫どもに爪研ぎされて、ペーパーコードが切れた前歴もありますしね(??;なので、今回は編み上がった後、家にあった靴用のウレタンの防水スプレーを表裏両面に振ってみました♪どれくらいの効果があるのかは判りませんが、まあ、クラフト再生紙剥き出しのママよりはマシでしょうよ。それと、ウチにある数十年前に作られたとおぼしきウェグナーの椅子2脚には、普通のペーパーコードで座面が編まれているように感じました。なんだたったら、もっと「もたーん」とした状態のウレタン塗料を刷毛で塗り込めてもイイかも!ですな。防水スプレーだったら手軽に手にはいるし、どの家庭にもありそうだから、D.I.Y.の精神にかなっているでしょ?w)
__________________________

※まあ、今回の経験で判ったことは、「Yチェアの座面張り替えます!」なんてやっている業者さん、ボッタクリ過ぎwって事ですよ。
ワシが今回見積もりを取った業者さんで最も高かった所は、1脚=3万円ほどでした(苦笑)

それと、今回の作業で意外な効果がありました。
「家族の尊敬を一心に浴びました!」(・∀・)
って事(^^;

長女次女夫までもが、「すごーい!職人さんみたいー!!プロみたい!」と絶賛しまくりw
「もう、コレを仕事にしたら?」とまで言われる始末。

いや、それよりもむしろ、もっと器用で丁寧な仕事が出来る人だったらもっと素晴らしい仕上げになる筈ですけどね…(??;