山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

言うだけタダ

そう言えば、ディーラーさんと話を詰めているときに、営業さんから直々に、

「御予算はどれくらいを考えてらっしゃるんですか?」と聞かれて、

ワシは堂々と胸を張りながら「◯◯◯万円ならありがたいです!」と大声で言いまして、それを聞いたオットが、

「お前それは頭おかしいやろ、見積もりより30万円以上安いやんか」

とオロオロしてたんですけどね。

ワシは「言うだけタダですし、自分の頭がおかしいのにも自覚あります!」と元気いっぱいに発言しましたら、営業さんが、

「では、その間を取りまして、×××万円でいかがでしょう?」とおっしゃってくださいましたので、

「オッケーです、すぐにでもお支払いいたしましょう!」と力強く宣言するワシ。

最後に合意した金額は、最初の見積もりから40万円以上、二度目の見積もりからも20万円以上お安くなってましたね(゚∀゚)

 

ワシはディーラーさんを訪ねた最初から、「このクルマにこの装備をつけて買います!」と堂々宣言してたので、多分、普通の値引き交渉とはかなり違ってたと思いますw

「このディーラーさんでクルマを買うのも4台目です!安くしてください!!」とも言いました。

「人生最後のクルマになると思うので、自分の好みのクルマがいいんです」とか。

自分の中の手札を総動員して話してましたねw

丁度、9月でディーラーさんの決算期だったのも良かった気がします。

本来なら下取りの値段がつかない、今の愛車たまごちゃん(そろそろ走行距離11万km)にも値段をつけてもらえたし、値引きも破格にしていただけましたし(心底感謝)

 

丁度、たまごちゃんの来春の車検用に貯めてたお金と、使わずにとっておいた年金のお金があったので、自分の手出しとしては210万円くらいで新車ゲットできました。

少し前に実弟がHONDA N-Boxを新古車で200万円で買ったと言ってたので。

全くの新車をこの金額で買えたのは非常にラッキーだった気がします。

 

思い立った時期も良かった(9月決算と実は全然知らなかった)し、思い立ってすぐに営業さんにメールしてディーラーさんを訪ねたのも良かったようです。

(「サイトーさんに突然、メールいただいて凄く嬉しかったですー」とあとで言われたwなんだその営業トーク

たまたまの偶然にまたしてもワシの人生の分岐の選択は握られておりますよ(゚∀゚)