山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

足下にふるさとが

昨日、仕事から帰って来て、テレビをつけたら物凄い地震が起きてて、驚きました。
家族の誰一人朝からテレビを見ていなかったので、地震を知らず(ーー;
思わず最初は「映画?かなんかのキャンペーン??」と思って呑気に見てました。

コレが、作り事じゃない、現実の出来事と判った時の衝撃は…
サリン阪神淡路の時を思い出しました。

今回の地震は直下型のエネルギーの大きさ、恐ろしさに愕然としました。コレはもう、予知とか予報とか地震警報機とかへったくれもないですよね。
地震が来ます」と警報機が告げる間もなく「どーん」と来たんでしょうね(空想)
この地震で山の地形まで変わってて怖いです。
被災された皆さんのご苦労を思うと胸が痛みます。
温かいご飯と安眠とお風呂が皆さんにちゃんと行き渡りますように。
しかも、大きい地震の後って、余震も恐いし、地鳴りも怖いんですよね。ウチでも数年前、地震と地鳴りにビクビクしながら暮らしていた事を思い出します。
でもウチの場合は電気が生きていたので本当にラッキーだったんです。これがもし、電気が途絶えていたら、我が家でも二日と保たなかった気がします。
東北地方の、全てのライフラインが復旧する日が一日も早く来ますように。

そんな中、自衛隊等による救出の様子の目覚ましさ。これは本当に、日本に自衛隊があって良かったと思いましたね。
でもあのロープ1本で担架ごと吊り下げられて、ヘリの巻き起こす風に煽られて、森の上ぎりぎりの所をグルグルと旋回している様子は___見ているだけで心臓に悪かったです(ワシは高所恐怖症)

それと、感動したのはダム。
ダム、素晴らしいですねダム。
地震にも大量の土石流にも負けず、がっしりと人の命と財産を守る為に、山奥で一人頑張っている巨人って感じで。
思わずダムファンになりそうです。

テレビで東北の山が崩れている様子を見て驚いていたのですが、あれは火山の堆積物(軽石とか火山灰)で出来た山だから崩れやすいんですね。
で、思い出しました。火山の堆積物と言えば、我が家の地下数メートルの地点に赤土の粘土層があって。そのすぐ下は花崗岩の岩盤があります。
コレも火山の爆発による堆積物なんだそうで。
ワシはてっきり、「裏山が活発に火山活動していた頃のものなのかな?」と思っていたのですが、なんとコレは9万年前に阿蘇が大爆発した時のものなんですって。
昨日初めて知りました。