山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

天神中央公園のイベントに出かける

すいません、朝からお出かけしてまして、日記の更新が遅れましたm(_ _)m
実は、先日レトくんと夕方のローカル情報番組を見ていたら、「天神中央公園に日本中のうまいものが大集合!」てイベントのお知らせをしてまして。
「コレ行きたくない?」とか話していたのですが。

日曜日、初号機とレトくんがこのイベントに行くらしいので。
「えっ、お母さんも行こうと思ってた」
と若い二人のデートに便乗する家族(ーー;すまん。だって行きたかったんだもん。

ワシのお目当てはコレ↓
甲賀流たこ焼き

2008年年末に東名阪で行われたピロウズのミニツアーに参加した時に奈良バスターズのYさまと一緒に三角公園で立食いした思い出の味*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(*´∀`)゚・*:.。..。.:*・゚゚・*



天神中央公園入り口でレトくんと合流した後、まっすぐに「甲賀流」を目指して、「ネギぽん」と「ねぎソース」を2つずつ購入。
すぐとなりで売ってた長崎名物トンポーロー肉まんを人数分購入し、芝生の上でみんなでいただく。
レトくんおすすめの名古屋の手羽先もあってお天気はうららか。
女性シンガーのライブもあってて、なんだか行楽気分満点でした。

公園を出るとオープントップバスが市役所の前に。
市内を巡回する観光バスなんですが、一度乗ってみたいかも↓


その後、各自自由行動となり。ワシは弐号機を連れて書店巡りと弐号機の新しいリュックを探す旅へ。
お手頃価格でいいものが買えて満足。
ついでにワシの春のスカーフも買っちゃう(赤いオールドローズ柄)

立ち寄った書店では、荒川弘先生の原画展もやってましたぜ↓