実は我が家には数ヶ月前から、ネズミが住み着いておりまして…
なんでそんな事になったのか?てえと…
あずきちゃんのせいざますヽ(`Д´)ノプンプン
あずきちゃん、御存知の通り、ほぼ野生の猫でして。
我が家で餌も食べさせているし、避妊手術もしたけど。
まあ、生来の行動を変えて「イエネコになれ」言うても聞くわけもなく…
好き勝手に生きております。
田舎ですし、裏山もあるので、勝手気ままにさせているのですけどね。
そうなると、あずきちゃんは勝手に狩りを楽しむんですよ。
ほぼ毎日、カヤネズミ(日本最小の野生のネズミ、体長3~4cmほど ものすごく小さくてかわいい 絶滅危惧種)とか野鳥を裏山から捕まえてきては、「ほれ、みんなでお食べ」とワシら一家に献上してくれます。
「この一家はアタイが食べさせて養ってるからね」
と主張するあずきちゃん近影↓
「はいはい、いつもありがとう」と言いつつ、あずきちゃんが見てないスキに獲物を逃したりするんですけどね。
たまに、あずきちゃんも生きたまま野生生物を捕まえて来たのに、家の中で取り逃がしちゃうって事があってですね…
なんと、小さなカヤネズミを台所で逃してしまって。
実はこの数カ月間、ワシらはカヤネズミと共生してたんですよ。
何故かカヤネズミ、「ホットケーキミックス」がお好みらしく(;^ω^)
使いかけのホットケーキミックスの袋を齧って破いては穴をあけるんですな。
仕方ないので、引き出しの中の使いかけの粉類(天ぷら粉とか小麦粉、お好み焼き粉)を全部密閉容器に袋ごと仕舞って齧られないようにしたのです。
そしたらですね…ネズミも考えたらしく。
餌を求めて台所から出てきたんですね。
で、どこを目指したかと言うと、弐号機の部屋w
弐号機、自分の通勤バッグの後ろにネズミが居るのを見つけて夜中に悲鳴を上げておりました。
夫が助けに向かったけど、ネズミが人間ごときに捕まるわけもなく。
ついネズミを取り逃がしてしまって、弐号機の部屋の中でネズミの行方を見失ってしまい、夫が弐号機から「逃さないでよー!!」と半泣きで怒鳴られておりましたw
と、そこへ。
夜遊びから帰ってきたあずきちゃんが登場。
弐号機が半べそで「あんたが捕まえて逃しちゃったネズミなんだからどーにかしてよ!!」とあずきちゃんに言ってみると、
なんと、次の瞬間、あずきちゃんは弐号機のベッドの下に潜り込み、次の瞬間にはねずみを口にくわえてベッド下から出てきたのでしたw
「やった!今だ!!」と弐号機、あずきちゃんを部屋から出してドアを即座に締めたのだそうです…
(その後、あずきちゃんはしばらくの間、リビングでネズミを放り投げて遊んでたらしいけど、朝にはネズミの影も形もありませんでしたとさ)