山麓日記帳

全ては消えゆく、雨の中の涙のように

洗濯カゴラックを自作する

初号機の下着とか靴下を入れて洗面所に置いてた衣装ケースが、初号機の引っ越しとともに初号機についてちゃったので、空きスペースが出来ました。
「コレを機会に洗面所をどうにかしよう」(´Å`)
って事で考えました。

昔、洗濯カゴが2段になってたランドリーラック?みたいなのを持ってたんですけど。
スチールのフレームがやたら場所をとって邪魔なんで。
あれやこれや引っ越しを重ねるうちにスチールのフレームは捨てまして。
残った大きな洗濯カゴが、使い勝手が良いので、30年ほど使っております。

「コレを再利用して、一回着たぐらいじゃ洗濯しないセーターとか仕事用のズボンをとりあえず置いておく場所が欲しいな」
と、2段のランドリーラックを探しましたが…
「お高い」(´Å`)

「こう、ある程度高さがあって。上に大きめのバスケットが乗ってて。下に洗い物を入れる大きな洗濯カゴがある感じのが欲しいんだけどなー」
と、しばし考えてひらめきました ( °o°)ハッ

「コレ、植木鉢スタンドを利用すれば良いんじゃないか?」
貧乏は工夫の母ですわね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

まずは庭から昔、百均で買った植木鉢スタンド(鉄製)を洗って持ってきて洗面所に設置。
本来は植木鉢が乗る所に、昔無印で買った大きめのバスケットを乗せて。
「これ、下のスペースには30年ものの洗濯カゴがちょうど入るんじゃね?」と入れてみたらピッタンコw(°O°)w



昔の百均の品は良いですねw
欲しかったランドリーラックがゼロ円で出来ました(ケチ女の本懐)